MENU

【インスタ リスト獲得】インスタでリストが取れない原因と逆転の解決策とは?

この記事のハイライト

  • インスタでリストが取れないのは努力不足ではなく「仕組み」の問題
  • 原因は主に「投稿の即時性」「アルゴリズム変更」「信頼構築不足」
  • 逆転の鍵は「検索される仕組み」=YouTubeSEOにある
  • 動画を1本出すだけで、70〜900リスト獲得した成功者も多数!
  • 検索される動画は、資産として24時間働き続けてくれる
目次

インスタでリストが増えない…その悩みあなた一人じゃありません

「毎日Instagramをがんばって投稿しているのに、LINE登録が全然増えない…」そんな悩みを抱えていませんか?

もしかすると、以前はもっと反応があって、登録も順調だったのに、最近はフォロワー数も変わらずLINE登録はゼロ
そんな状況にモヤモヤしているかもしれません。

実は、これ…多くの起業家がぶつかっている壁です。
そして、原因はあなたの努力不足ではありません。

インスタというプラットフォームの仕組み自体に変化が起きているんです。

今日はその原因と、そこから脱出するための逆転の解決策をご紹介します。

アルゴリズムに振り回される日々に終止符を

はじめまして。
集まる集客コンサルタントの佐藤麻依子です。

私自身も、以前はInstagramを中心に発信していました。
毎日リールを作り、ストーリーズを更新し、ハッシュタグを研究して、まさに「がんばる発信」を続けていた日々。

けれど、ある時から急に反応が激減。
フォロワーも増えず、リストも取れなくなり、“投稿しても流れて終わるだけ”の集客になってしまったのです。

そんな時に出会ったのが、検索される仕組み=YouTubeSEOなんです。
この仕組みを取り入れて1本目の動画を投稿したところ、なんと検索1位に。
そこから自然とLINE登録、セミナー申し込み、1週間で3件の成約につながりました。

【リストが取れない3つの原因】今のInstagram投稿、なぜ届かない?

では、なぜ今のInstagramではリストが取れないのでしょうか?
私がコンサルティングをしてきた中で、特に大きな3つの原因があります。

1. タイムラインで投稿がすぐに流れてしまう

インスタの投稿は、基本的に一時的なもの
フィードに載ったとしても、見てもらえるのはせいぜい数時間〜1日。

つまり、せっかく作った投稿も「フォロワーの目に入らなければ、それっきり」なんです。
この仕組みの中でリスト獲得の導線を育てるのは、とても難しくなっています。

2. アルゴリズムの仕様変更で届かなくなった

以前は「フォロワー全体に届く」ような感覚があったInstagram。
ところが、今は投稿が届くのはフォロワーのごく一部だけになってしまいました。

つまり、いくら質の高い投稿を作っても、見てもらえなければ、反応にもリストにもつながらないということです。

3. 信頼構築の前に“お願い”してしまっている

よくあるケースが、フォローされた直後にDMで「LINE登録はこちら」と送ってしまうパターン。

これは、相手の信頼も温度感もないまま、いきなり売り込みをかけてしまっている状態です。
これでは心には届かず、スルーされて終わってしまうのが当然ですよね。

【逆転のカギ】YouTubeSEO=検索される仕組みを持つこと

では、インスタに代わる、反応の取れる集客方法とは何でしょうか?
その答えが、YouTubeSEO(検索される動画設計)です。

YouTubeSEOでは、実際に検索されている悩みを動画のタイトル・サムネイル・概要欄に入れることで、 “今まさに困っている人”が、あなたを見つけてくれるんです。

これは、SNSのように「流れる投稿」ではなく、検索されて見つけてもらえる資産型コンテンツの構築になります。

【成功事例多数】がんばらなくても成果が出る仕組み

実際に、私の講座やコンサルに参加してくださった方たちからも続々と成果の声が届いています。

事例①:大阪あゆみさん(たるみケアチャンネル)

  • 初めて作ったYouTube動画で、なんと70名のリスト獲得!
  • そこから3名の個別相談申し込み
  • しっかりご成約まで到達!

事例②:山田美佐さん(同チャンネル)

  • 初投稿で視聴回数4万回超え!
  • 「動画って、こんなに届くんだ」と驚きの声
  • リスト→相談→ご成約という王道の流れがスムーズに

事例③:ゆきPさん(パーパスプロデューサー)

  • インスタで反応ゼロ
  • YouTubeSEO導入後、1か月で900リスト獲得!
  • 「がんばらなくても、毎日登録が入るようになった」と感動の声

事例④:津田まどかさん(タイムクリエイトラボ)

  • SNSの時間に追われていた日々に終止符
  • 1本目の動画で130リスト獲得
  • セミナー・個別相談・ご成約へと自然に流れが生まれた

事例⑤:Mimiさん(クンダリーニヨガ講師)

  • 投稿400本以上でリストが取れなかった
  • YouTubeSEO講座受講後、高額講座ご成約
  • 「やっと、リスト→成約の流れが実現できた!」と感激の声

【まとめ】インスタでリストが取れないなら「届け方」を変えよう

インスタでリストが取れない原因

  • 投稿がすぐに流れるため、反応が続かない
  • アルゴリズム変更で届く相手が激減
  • 信頼構築前に登録をお願いしてしまっている

逆転の解決策=YouTubeSEO

  • 検索される仕組みで「探している人」にだけ届く
  • 登録率・ご成約率が数倍に跳ね上がる
  • 一度作った動画が24時間365日働き続ける資産になる

よくあるQ&A

インスタではもうリストは取れないのでしょうか?

完全に不可能ではありませんが、現在は届きづらくなっています。タイムラインで流れる仕組みと、アルゴリズムの影響で「見てもらえない=登録されない」状態になっているのが現実です。

YouTubeSEOって難しそうですが、初心者でもできますか?

はい、大丈夫です!動画の中で「検索されるキーワード」を意識するだけなので、テクニックよりも「お客様が探している言葉」を理解することの方が重要です。

どれくらいの動画数を出せば効果が出ますか?

1本でも十分効果が出ています。実際に、受講生さんの多くが1本目の動画でリスト獲得→成約につながっています。

今すぐ実践したいあなたへ|無料の小冊子をプレゼント

もっと詳しく知りたい方、「私もその仕組み、知りたい!」というあなたのために、完全保存版の小冊子をご用意しました。

小冊子タイトル『SNS集客にお悩みの起業家のためのYouTubeSEO集客ガイド』

無料ダウンロードはこちら https://www.agentmail.jp/lp/r/18771/160625/

この中には、

  • 検索されるキーワードの見つけ方
  • LINE登録やご成約につながる動画の構成方法
  • 押し売りしない自然な集客導線

など、すぐに取り組める実践ノウハウを詰め込みました。

あなたも、がんばらなくても届く仕組みを今日から取り入れてみませんか?

最後に|あなたの「届けたい想い」が、ちゃんと届きますように

がんばってるのにリストが取れない。
そんな日々は、もう今日で終わりにしませんか?
届け方を変えるだけで、あなたの発信はちゃんと“必要としている人”に届きます。

YouTubeSEOで、あなたらしい、でもしっかり成果につながる発信を始めていきましょう。
あなたの挑戦を、心から応援しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次